ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

ブログ No.678 について

初詣千葉2019

千葉県でおすすめの初詣スポットを紹介
千葉神社 千葉市中央区にある、妙見信仰に基づく厄除開運、八方除の神社です。星の神様「妙見様」をお祀りする総本宮です。「はしご乗り」1月3日9:30より、御社頭にて千葉市鳶伝統文化保存会によるはしご乗りが行われます。

香取神宮 香取市にある全国約400社の香取神社の総本社。勝運・交通・災難除けなどにご利益があると言われています。
関東屈指のパワースポットとしても注目されているそうです。「シャトルバス運行」1月1日~1月3日JR香取駅と香取神宮の間でシャトルバスの運行があるそうです。

笠森観音「笠森寺」 千葉県長南町にある坂東三十三観音第31番礼所そびえる観音堂は日本唯一の「四方懸造(しほうかけづくり)」日本で唯一の建築様式だそうです。1595年の再建とされている国の重要文化財。回廊からの景色も素敵です。写真は笠森観音に登る途中の笠森寺自然林(天然記念物)樹齢1,000年以上の樹木。名木「三本杉」

このブログについて
当サイトの運営へ送信いたします

必須

必須


必須

千葉の地域情報サイトと言えば?(答え:ちばとぴ)


本サービスは256bitのSSL暗号化通信に対応しています。