ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

台風通過の御宿で伊勢えび祭り、復興へ

  6371
  2019/9/14
シェア ポスト 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

 御宿町では9月1日から10月31日まで、「おんじゅく伊勢えび祭り」が開催されている。主催は御宿町観光協会(御宿町須賀)。

 御宿町は先日の台風で被害を受け、復興に向けて徐々に活気を取り戻している。その中心となっているのがこの伊勢えび祭り。

 日本でもトップクラスの伊勢海老捕獲量として知られる千葉県外房地域。同イベントは今年で20回目を迎える。

 期間中の土曜日、日曜日、祝日は伊勢海老の直売イベントが月の沙漠記念館前広場(同町六軒町)で行われる。生け簀の中から新鮮な伊勢海老を選ぶ事ができる。併設してある焼台と飲食スペースを利用しその場で捌いて焼くことも可能。

 併せて、期間中は町内の協賛店22店舗でも旬の伊勢海老を使ったオリジナルメニューを味わうことができる。

 同イベント協賛店のひとつである寿司屋の限定メニューは「伊勢えび御膳」。天ぷら、鬼瓦焼き、握り、味噌汁の4種の調理法を用いたメニュー。店主の藤井務さんは、「外房の秋の旬を是非味わって欲しい」と話す。

 協賛店である民宿で人気のメニューは「伊勢海老づくし御膳」。注文が入ってから捌く新鮮な伊勢海老を刺身やボイル焼きなどで味わうことができる。2代目の貝塚優一さんは、「御宿も台風で被害を受けたが、今後の千葉を盛り上げるために伊勢海老とともに頑張っていきたい」と意気込む。

 同イベント主催の同町観光協会事務局長の立野 暁広さんは、「今年で20回目となる伊勢えび祭り。お客様にはできる限り安く美味しくお召し上がりいただけるよう努力している。この時期ならではの御宿の味をお楽しみいただければ」と話す。

 伊勢海老の直売は9時30分から14時頃まで。なくなり次第終了。

 須賀多目的広場駐車場利用可。
 
 問い合わせは同町観光協会(TEL 0470-68-2414)まで。
以上は 4 年前に書かれた内容です
このニュース記事をお気に入り登録:

シェア ポスト 送る

千葉・御宿町で「ビーチサルサパーティー」開催!


2024/5/20    474

千葉・御宿町でメキシコのお祭り「シンコ・デ・マヨ」開催!


2024/5/7    499

千葉・御宿町に伊勢えびのウォールアート誕生!


2024/4/6    1231

千葉・御宿町で早春の恒例イベント「おんじゅく まちかど つるし雛めぐり」開催中!


2024/2/23    749

他のニュース記事

投稿写真ギャラリー3月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2019/3/1    2596

投稿写真ギャラリー3月<1>【ちばとぴ!フォト部】

2024/3/1    490

ロッテ今年もハロウィンイベント実施!仮装で来場された方にプレゼントなどのイベント実施

2021/9/17    1964