17回目を迎える「ツール・ド・ちば2022」は、木更津市を発着地として、表情豊かな東京湾を望む富津岬、サスティナブルな複合施設クルックフィールズ、初秋の湖畔が美しい高滝ダム、ひらおか農村の里など巡る房総の魅力が詰まったコースです。
当当大会は「Cycle Aid Japanツール・ド・ちば2022」として東日本大震災復興支援を行います。これは、(一社)自転車協会が2012年にスタートさせた東日本復興サイクリング大会「CYCLE AID JAPAN」(東日本大震災被災地の早期復興を目的に参加料の一部を被災地に寄付)の趣旨に賛同し、(走行距離1km=10円で換算、1人あたり最大1000円)を被災地(福島県)に寄付します。
「ツール・ド・ちば」とは
美しい自然と人情あふれる房総路を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピードを競わず交通法規と大会規定を守り、完走した人を賞する大会です。
当当大会は「Cycle Aid Japanツール・ド・ちば2022」として東日本大震災復興支援を行います。これは、(一社)自転車協会が2012年にスタートさせた東日本復興サイクリング大会「CYCLE AID JAPAN」(東日本大震災被災地の早期復興を目的に参加料の一部を被災地に寄付)の趣旨に賛同し、(走行距離1km=10円で換算、1人あたり最大1000円)を被災地(福島県)に寄付します。
「ツール・ド・ちば」とは
美しい自然と人情あふれる房総路を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピードを競わず交通法規と大会規定を守り、完走した人を賞する大会です。
名称 | ツール・ド・ちば事務局 |
住所 |
千葉県
千葉市中央区
中央4-14-10
千葉日報社内 |
ホームページURL | https://www.tour-de-chiba.jp/ |
|
|
|
シェア | ツイート | 送る |