ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

突き抜ける香り 話題の「白トリュフの塩パン」食べてみた ペリエ千葉・ブリアサヴァラン

  2023/1/24
シェア ポスト 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。

話題の人気パン店「トリュフベーカリー」の新ブランド「ブリアサヴァラン」が2022年11月、ペリエ千葉に登場。あの「白トリュフの塩パン」が千葉で食べられるとワクワクしている人もいるのでは。

オープンからしばらく、行列ができるほどの人気ぶりを見て、千葉のこの地で食べられる日をうかがっていたグルメ部員N。

たまたま、ペリエ千葉の屋外に面したショーケースをのぞくと、白トリュフの塩パンが3個あるではないですか。念願叶い3個ともそのままゲット。併せてマヨネーズたっぷりの「黒トリュフのタマゴサンド」もテイクアウトしました。

突き抜ける香り、カリカリもちもち食感「白トリュフの塩パン」

723202301232048590.jpg
白トリュフの塩パン
白トリュフの塩パンは「冷めたままでもおいしいのか?」と、そのままを味わうべく焼かずに手で割ってみると、すぐに芳醇なトリュフの香りが・・・!

ニンニクのような印象もありますがバターのようでもあり食欲をそそります。

かじってみると、鼻から突き抜けるその強い香りに脱帽・・・。

表面はカリッとしていて中はしっとりもちもち。程よい塩加減と小麦の旨味には言葉を失うほどです。噛み応えがあるので食後の満足度も高いです。

焼かずに食べてこのおいしさ。行列ができるのも納得です。

あの味、香り、一度食べたら一生忘れられないでしょう。

自然の中を歩くような香りと味わい「黒トリュフのタマゴサンド」

723202301232050490.jpg
黒トリュフのタマゴサンド
黒トリュフのタマゴサンドは、黒い食パンを使用し、たっぷりのマイルドなマヨネーズで刻んだ茹で卵と黒トリュフを混ぜた具をサンド。

マヨネーズ独特のツンとした香りは控え目で、黒トリュフの素朴で自然の中を歩くような香りが楽しめます。

具のおいしさはもちろんですが、パンがもちもちして小麦の味わいが深く、そのおいしさが後味として残ります。

ひとつひとつの素材を見事にまとまめ上げた“作品”とも言えるサンドイッチではないでしょうか。

白トリュフの塩パン、黒トリュフのタマゴサンドはどちらも、パンそのもののおいしさが際立ち、パンそのものが主役であることを忘れないこだわりを感じました。
723202301232058470.jpg
ブリアサヴァラン
店舗情報
ブリアサヴァラン
営業時間:8:00~21:00
所在地:千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 ストリート1
電話番号:043‐307‐6018
以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

シェア ポスト 送る

爽やかな今だけの味わい ル ビアンで「レモンフェア」 船橋と千葉で期間限定


2024/6/1    105

ぜいたく・・・! サーロインステーキが食べ放題 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート


2024/5/27    1862

勝浦ブルーの海を眺めながらぜいたくランチを 勝浦海中公園内で見つけた楽園「edén(エデン)」(勝浦市)


2024/5/24    1016

彩り豊かな13品の小鉢で野菜不足解消! 生協内にあるヘルシーランチ 美食の森 菜の花マーケット(千葉市稲毛区)


2024/5/24    1008

同じカテゴリーのニュース記事

1ヵ月限定!至福のチョコレートパフェが登場 ホテルニューオータニ幕張

お店 グルメ 千葉市
2023/11/2    1845

旬、短くてごめんなさい。 ケーキ1ピースに桃を丸ごと1個! 販売期間シリーズ最短のショートケーキ ホテルニューオータニ

お店 グルメ 千葉市
2023/8/1    2658

自分へのご褒美にも! バレンタインシーズンを楽しむスイーツが集結 そごう千葉店で「チョコレートパラダイス」

お店 グルメ 千葉市
2024/1/24    1148