ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン
足のケアセンター船橋
足のケアセンター船橋
2024/1/30  -  №13699   143
1163202401300809390.png

【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの専門院 西船橋1分】肩こりと腰と姿勢の関係

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
足にまつわるお話を日替わりでお届けしています。皆様の健康のお役に立てていただけたら嬉しいです。

当センターでは、外反母趾や扁平足を改善させる為に、姿勢改善も行います。
正しい姿勢・お身体の使い方を覚えてしまうと、今まで痛かった腰が良くなった!というお声や、肩こり・首の痛みがなくなった!というお話を患者様からお聞きします。

実は大抵の方が、間違った姿勢をしています。
小学校の体育などで習った「気を付け」に近いものが、良い姿勢だと思い込んでしまっている方が多いです。また、そう思っていなくても、体がそうなっている方が本当に多いです。

「気を付け」のような姿勢で骨盤を前に突き出すと、腰が反ってしまいます。腰を反らすということは、背骨という1本の棒を弓状に曲げるのと同じです。頂点を中心に強い剪断力がかかることで、痛みが発生します。

そして腰が反ると、お身体はそのまま後ろにひっくり返ってしまいます。それは困りますので、頭部を前に出して修正します。とくに顎を強く引いていると、それだけ首が伸ばされます。これが首・肩のコリや痛みの原因となります。

腰も首も正しい位置にあれば、余計な負担がかかりません。腰は反らさず真っすぐ、頭は体幹部の上に載せる。それだけで余計な負荷がかからず、痛みを感じることが少なくなります。

ただし、ギックリ腰や寝違えになったら、時すでに遅しです。そこから急に姿勢を良くしても痛いものは痛いです・・・。ギックリ腰も寝違えも悪い姿勢で発生しやすくなります。普段からそうならないようにしましょう。

正しい姿勢をご自身で調整するには、鏡やガラスの横に立って、実際に目で見ることが大事です。
(横から見て)外くるぶし→膝の真ん中→骨盤の横→肩 が一直線になるようにします。大抵は先ほども申し上げました通り、腰を突き出しています。ですので①少し後ろに重心をかける②軽く会釈③顔を挙げる ようにしましょう。感覚はあてになりませんので、実際に目で見てやってみて、その姿勢を覚えてくださいね!

皆様の足が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ご自身の姿勢をまず正したい、首や腰・足を根本からどうにかしたい・・・という方は当センターではトライアルコースというものをご用意しております。

1,980円でお試しいただけます。ぜひ気軽にお問合せください。お子様はキッズコースをご用意しております。
👉👉👉詳しくはコチラから👈👈👈


足のことで⁡共感、質問疑問、情報などありましたらお気軽にご連絡ください。
皆様の健康にお役に立てますように!

足のケアセンター船橋
お店 商品 船橋市
1
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

シェア ポスト 送る