外反母趾 どこまで良くなる??【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの専門院 西船橋1分】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
足にまつわるお話を日替わりでお届けしています。皆様の健康のお役に立てていただけたら嬉しいです。
手術を勧められてしまう外反母趾重度の方は、今後どうなってしまうのか不安だと思います。
まずは手術せずとも、自力でどこまで戻せるかを確認してみましょう。
①外反母趾側の足を前に出して、立ちましょう。
②バランスを崩さないよう、何かに掴まりましょう。
③足の裏を地面からなるべく離さず、スネを外・後ろ方向へ持っていきましょう。
④その時に外反母趾が少し軽減すると思います。その最大で減るところが、自力で改善できる範囲です。
やってみたけど、全然改善しない・・・。一度関節が固まってしまうと骨同士が元に戻ることは困難です。ですので、外反母趾部分自体の角度はなかなか改善しにくくなります。しかし足を正しく使うようにすれば(後ろ重心の歩行をすれば)、外反母趾が悪化しないどころか、甲の骨を狭めていくことができます。すると痛みをとることも可能ですし、脚自体もスッキリします。お身体の状態も良くなることは、昨日もお話しした通りです。
逆に、外反母趾軽度の方で微妙に足の親指が曲がって、人差し指にくっついてきたな・・・。そんな外反母趾軽度でも黄色信号です。
足を潰して歩いている為、甲の骨が拡がっている証拠です。そのまま行くとガッチリと外反母趾に移行します。前述しました通り、骨が固まってくっつくともう元には戻らなくなります。軽度の外反母趾でも、足以外の部分、つまりお身体に悪い影響を与えていく副産物があることも懸念されます。
自分は外反母趾だ・・・と思ったら1日も早く改善する努力をされることをお勧めします。また、重度の方も放置しておくと更に悪化、お身体への悪影響もあります。がんばりましょう。
足を正せばお身体が変わります。
皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の姿勢をまず正したい、首や腰・足を根本からどうにかしたい・・・という方は当センターではトライアルコースというものをご用意しております。
1,980円でお試しいただけます。ぜひ気軽にお問合せください。お子様はキッズコースをご用意しております。
足のことで共感、質問疑問、情報などありましたらお気軽にご連絡ください。
皆様の健康にお役に立てますように!
足のケアセンター船橋
足にまつわるお話を日替わりでお届けしています。皆様の健康のお役に立てていただけたら嬉しいです。
手術を勧められてしまう外反母趾重度の方は、今後どうなってしまうのか不安だと思います。
まずは手術せずとも、自力でどこまで戻せるかを確認してみましょう。
①外反母趾側の足を前に出して、立ちましょう。
②バランスを崩さないよう、何かに掴まりましょう。
③足の裏を地面からなるべく離さず、スネを外・後ろ方向へ持っていきましょう。
④その時に外反母趾が少し軽減すると思います。その最大で減るところが、自力で改善できる範囲です。
やってみたけど、全然改善しない・・・。一度関節が固まってしまうと骨同士が元に戻ることは困難です。ですので、外反母趾部分自体の角度はなかなか改善しにくくなります。しかし足を正しく使うようにすれば(後ろ重心の歩行をすれば)、外反母趾が悪化しないどころか、甲の骨を狭めていくことができます。すると痛みをとることも可能ですし、脚自体もスッキリします。お身体の状態も良くなることは、昨日もお話しした通りです。
逆に、外反母趾軽度の方で微妙に足の親指が曲がって、人差し指にくっついてきたな・・・。そんな外反母趾軽度でも黄色信号です。
足を潰して歩いている為、甲の骨が拡がっている証拠です。そのまま行くとガッチリと外反母趾に移行します。前述しました通り、骨が固まってくっつくともう元には戻らなくなります。軽度の外反母趾でも、足以外の部分、つまりお身体に悪い影響を与えていく副産物があることも懸念されます。
自分は外反母趾だ・・・と思ったら1日も早く改善する努力をされることをお勧めします。また、重度の方も放置しておくと更に悪化、お身体への悪影響もあります。がんばりましょう。
足を正せばお身体が変わります。
皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の姿勢をまず正したい、首や腰・足を根本からどうにかしたい・・・という方は当センターではトライアルコースというものをご用意しております。
1,980円でお試しいただけます。ぜひ気軽にお問合せください。お子様はキッズコースをご用意しております。
足のことで共感、質問疑問、情報などありましたらお気軽にご連絡ください。
皆様の健康にお役に立てますように!
足のケアセンター船橋
ログインしてコメントしよう!