ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン
和洋女子大学 地域連携センター
和洋女子大学 地域連携センター
2024/5/11  -  №14321   124

和洋女子大学 公開講座2024 第1弾「聖地を巡礼するとは ~現代観光の事例より~ 」

6月1日(土)の講座は国際学科の山崎真之助教。「聖地を巡礼するとは ~現代観光の事例より~ 」と題して、聖地巡礼について取り上げます。山崎助教は、文化人類学が専門で、現在の研究課題は「島嶼(とうしょ)社会における観光と社会・文化形成」。小笠原諸島や与論島を扱った研究業績があります。聖地巡礼についてどのような切り口で話が進むのでしょうか?
ぜひ、ご参加ください。

【日 時】6月1日(土)14:00~15:30
【会 場】和洋女子大学 (千葉県市川市2-3-1)
【参加費】無料
【定 員】35名
【申 込】申込フォームはこちら:https://forms.gle/F35UCQZnQyL5c9xL7
【締 切】5月22日(水)

主催:和洋女子大学
後援:千葉県教育委員会、市川市教育委員会、佐倉市教育委員会
お問い合わせ先:和洋女子大学地域連携センター
        E-mail:renkei@wayo.ac.jp Tel:047-371-1473

公開講座についてもっと詳しく知りたい方はこちら:https://www.wayo.ac.jp/visitors_general/lifelong_study/open_class
会社 イベント 市川
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

シェア ポスト 送る