ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

投稿写真ギャラリー1月<2>【ちばとぴ!フォト部】

  1972
  2022/1/20 更新
シェア ポスト 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

284202201101734360.jpg
日の入り
■ニックネーム:たっち〜
■撮影スポット:那古海岸(館山市)
■投稿者から一言:サンセットの時間になると、若者が桟橋に立ってくれたので、とてもいい物が撮れました。感謝です!
284202201101735170.jpg
■ニックネーム:sachi
■撮影スポット:アイリンクタウン展望施設(市川市)
■投稿者から一言:何年かぶりに積もった雪にうれしくなって、アイリンクタウンから雪景色を眺めてみました。
284202201101735440.jpg
春の訪れ
■ニックネーム:sachi
■撮影スポット:アンデルセン公園(船橋市)
■投稿者から一言:チューリップ祭りがやってるということで足を運びましたが、雪が降ったあとで、雪もまだ残ってました。
284202201101736590.jpg
ドクターイエローが通りまーす
■ニックネーム:チョロ
■撮影スポット:菜な畑ロード(鴨川市)
■投稿者から一言:菜の花畑に黄色い電車が通ってたよー!
284202201101737210.jpg
雪化粧
■ニックネーム:うっちー
■撮影スポット:若葉区の中学校(千葉市)
■投稿者から一言:大雪の翌朝、まだ誰も登校していない学校の樹木がしげる合間から雪化粧した枝と青空の美しさに魅了され撮影しました。
284202201101737450.jpg
ちらり
■ニックネーム:そら
■撮影スポット:自宅浴室(市川市)
■投稿者から一言:入浴中、視線を感じると思ったら覗かれていました
284202201101738430.jpg
吉ゾウ君
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:長福寿寺(長南町)
■投稿者から一言:吉ゾウくんの周りにはペタペタと触っている人達でいっぱいでした。
284202201161606140.jpg
初詣からの絶景
■ニックネーム:Hiromi
■撮影スポット:満願寺(銚子市)
■投稿者から一言:毎年、初詣で行く満願寺から見える この景色が大好きです♡
284202201161606310.jpg
砂漠の旅
■ニックネーム:ツキミ
■撮影スポット:月の沙漠記念公園(御宿町)
■投稿者から一言:夕暮れに海岸の砂漠を旅する2人のシルエットが綺麗でした!
28420220116160748.jpg
房総に春の訪れ
■ニックネーム:ツキミ
■撮影スポット:鴨川中学校前(鴨川市)
■投稿者から一言:水仙も終わりの時期になってきて、菜の花が咲いていました! 早く春になって欲しいです
284202201161607230.jpg
水仙の群れが現れた
■ニックネーム:ツキミ
■撮影スポット:佐久間ダム(鋸南町)
■投稿者から一言:前日の雪の影響か倒れている水仙が多かったですが、その中でも元気に咲いているのもありました。とてもいい香りでした
284202201161608350.jpg
束の間の雪景色
■ニックネーム:ネモシン
■撮影スポット:大堀川(柏市)
■投稿者から一言:2022年、1月早々の積雪。今年、柏を離れてしまう知人へ「今までありがとう」の感謝の想いを込めて、柏では珍しい雪景色を贈り物にしようと思いました。
284202201161608540.jpg
雪だるまと僕
■ニックネーム:今ちゃん
■撮影スポット:自宅庭にて(木更津市)
■投稿者から一言:雪がたくさん降りました。雪かきをしていると、子供が雪だるまを一生懸命に作りました。自分と同じ背丈くらいの雪だるまでした。
284202201161609160.jpg
豊作
■ニックネーム:けいちゃん
■撮影スポット:自宅の庭(大多喜町)
■投稿者から一言:何時もは10個前後だったのに、去年
284202201161609390.jpg
ピザの自販機
■ニックネーム:黒ちーば
■撮影スポット:船橋郵便局付近(船橋市)
■投稿者から一言:またまた船橋で変わった自販機を見つけました。今度はピザです。
284202201161610590.jpg
夕暮れ時
■ニックネーム:応援団長
■撮影スポット:公園から(松戸市)
■投稿者から一言:夕暮れ時にバスの停車場ご使用に西の空が綺麗だったので
撮影しました!
284202201161611290.jpg
遅めの紅葉
■ニックネーム:くー
■撮影スポット:養老渓谷(市原市)
■投稿者から一言:朝一の養老渓谷粟又の滝は空気も紅葉も綺麗!
284202201161611480.jpg
冬のご馳走
■ニックネーム:パナマ
■撮影スポット:銚子市
■投稿者から一言:冬のトロサバは最高です。毎年の恒例になりました。
284202201161612090.jpg
謹賀新年@千葉寺
■ニックネーム:とし・わんがん君
■撮影スポット:千葉寺(千葉市)
■投稿者から一言:あけましておめでとうございます!
284202201161612290.jpg
冬の晴れ間に
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:中里海岸(白子町)
■投稿者から一言:空気が美味しかったです。
284202201161612460.jpg
見下ろしてみたら…
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:笠森観音(長南町)
■投稿者から一言:上から覗いてみるとどこまでも続く道がありました。
284202201161613060.jpg
犬岩と月と富士山
■ニックネーム:ひろともだい
■撮影スポット:犬岩(銚子市)
■投稿者から一言:1/4に月齢1.4の月が犬岩の上に輝き、遠くには浮き富士がくっきり見えていました!落陽もだるま太陽になり、素晴らしい魅力を堪能しました。
284202201161613290.jpg
雪の鳥
■ニックネーム:mika
■撮影スポット:自宅(茂原市)
■投稿者から一言:雪の降った次の日、孫と雪だるまを作ろうとしたら、雪が固くて、変な鳥になってしまいました。
284202201161613450.jpg
三番瀬の初日の出
■ニックネーム:ちくわ
■撮影スポット:ふなばし三番瀬海浜公園(船橋市)
■投稿者から一言:きれいな初日の出が見えました
284202201161614030.jpg
朝焼けとはし
■ニックネーム:yoshi@海
■撮影スポット:和田浦(南房総市)
■投稿者から一言:朝焼けと橋、そして川に映り込んだ朝焼けが綺麗過ぎてパチリ
284202201161614180.jpg
初日の出
■ニックネーム:kettithe045
■撮影スポット:犬吠埼(銚子市)
■投稿者から一言:今年で10年、毎年恒例として犬吠埼からの灯台から日の出を見に行っています。毎年寒さに手がかじかみながら写真を撮って思い出に残しています。これからも欠かさず、思い出を作っていきたいと思っています。
284202201161614390.jpg
感染対策をしたカカシ
■ニックネーム:ちか
■撮影スポット:畑(銚子市)
■投稿者から一言:人間みたいなカカシがまえより増えた親子みたいな感じです
284202201161614540.jpg
見つけた
■ニックネーム:mika
■撮影スポット:お寺(南房総市)
■投稿者から一言:梅の蕾がふくらんでいました!たくさんの蕾の中に1箇所、とても可愛いピンクの花を見つけました。
284202201161615130.jpg
仲良し夫婦
■ニックネーム:応援団長
■撮影スポット:白鳥の郷(印西市)
■投稿者から一言:二羽の白鳥が仲良く並んで泳ぐ様は、まさに仲良し夫婦ですね!
284202201161615290.jpg
雪へダイブ!!
■ニックネーム:ちょこ
■撮影スポット:駐車場(我孫子市)
■投稿者から一言:帰宅する時に車が雪まみれで落としていたら、足跡もなくフワフワの雪が積もっていたので傘を持ったまま倒れたらキレイな形がとれました。
284202201161615460.jpg
別世界
■ニックネーム:とみちゃん
■撮影スポット:自宅近く(富里市)
■投稿者から一言:朝、外を見に行ったら綺麗だったので
284202201161616110.jpg
春のきざし
■ニックネーム:応援団長
■撮影スポット:公園(松戸市)
■投稿者から一言:21世紀の森公園を散策中に蝋梅が咲き始めていました! 甘い香りが漂っていました! 寒い日が続きますが、春は着実に近づいてるのを感じました!
284202201161616300.jpg
美味しい切干大根になるまで
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:自宅庭(白子町)
■投稿者から一言:毎年おばあちゃんが作る切干大根です。ただ干しているだけですがとても美味しいです。
284202201161616510.jpg
雪と青空
■ニックネーム:shun175cm
■撮影スポット:若葉区(千葉市)
■投稿者から一言:3歳児が初めて見る積雪の景色
284202201161617130.jpg
沈みゆく太陽
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:自宅ベランダ(白子町)
■投稿者から一言:ベランダからみる夕日はとても神秘的でした。
284202201161617310.jpg
朝日と彩雲
■ニックネーム:yoshi@海
■撮影スポット:鴨川市
■投稿者から一言:朝日と彩雲 もう1つ太陽が出てくるかのような神秘的な瞬間でした
284202201161617500.jpg
初春
■ニックネーム:sachi
■撮影スポット:鴨川菜な畑ロード(鴨川市)
■投稿者から一言:春を感じる菜の花が鴨川できれいに見れるような季節になりました
284202201161618070.jpg
ヤマユリの蒴
■ニックネーム:ピースのパパ
■撮影スポット:伊予ヶ岳(南房総市)
■投稿者から一言:山頂の近くで種を撒き散らした殻が誇らしげでした。
284202201161618230.jpg
これでも仲良し
■ニックネーム:壮輝
■撮影スポット:北総花の丘公園(印西市)
■投稿者から一言:印西市の北総花の丘公園のドッグランに来て大はしゃぎするのダルメシアンとビーグル 喧嘩してるのではなく、仲良く遊んでいます。
284202201201940450.jpg
入学シーズン
■ニックネーム:ちか
■撮影スポット:アリオ(千葉市)
■投稿者から一言:入学の季節に近づいてきたので大きな制服が飾ってありました
284202201201943090.jpg
千葉のハワイ?
■ニックネーム:ガン
■撮影スポット:ケーズハーバー(千葉市)
■投稿者から一言:千葉にも こんなに素敵な夕焼けが❗️
284202201201943540.jpg
鴨たちの群れ
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:公園(長生村)
■投稿者から一言:池を覗くと鴨がどんどん増えていました。
居心地がいいのかな?
284202201201941590.jpg
寒い時は温かいもの
■ニックネーム:ちか
■撮影スポット:ラーメンや(匝瑳市)
■投稿者から一言:身体が温まりました。ここは美味しいです。
食べたかったのは完売していました
284202201201944340.jpg
初春
■ニックネーム:sachi
■撮影スポット:じゅんさい池緑地公園(市川市)
■投稿者から一言:梅が数輪ですか、咲き始めました。まだまだ、寒いですが、春は確実にきてますね
284202201201945100.jpg
日向ぼっこ
■ニックネーム:くろたん
■撮影スポット:自宅裏山(富津市)
■投稿者から一言:散歩する後をつけていくと裏山へ 暖かいとこみつけ日向ぼっこ!気持ちよさそう😻しばらく一緒に自分も日向ぼっこしてみました。最高だ😸
284202201201949070.jpg
月の入り館山城とコラボ
■ニックネーム:たっち〜
■撮影スポット:館山市東長田(館山市)
■投稿者から一言:満月が館山城をタッチしながら、沈んで行きました。
284202201201949570.jpg
とんかつ屋さんで、サーモン(^o^)vアハッ
■ニックネーム:NEF
■撮影スポット:おかやま食堂さん(佐倉市)
■投稿者から一言:とんかつ定食をいただく前に……サーモンのお刺身で1杯。最高の待ち時間ですね!!ごちそうさまでした(^-^)/
284202201201950530.jpg
鴨よ待って!
■ニックネーム:Motomi
■撮影スポット:公園池(長生村)
■投稿者から一言:鴨を撮影しようとしたら逃げてしまって
空や木が見方してくれました。
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!フォト部
ちばとぴ!フォト部
県内50万人の「ちばとぴ!」お友達に写真を見せちゃおう! 千葉の魅力あふれる風景写真、身近なおもしろスポット写真、可愛いペットの写真な...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

シェア ポスト 送る

投稿写真ギャラリー6月<2>【ちばとぴ!フォト部】


2024/6/18    110

投稿写真ギャラリー6月<1>【ちばとぴ!フォト部】


2024/6/1    256

投稿写真ギャラリー5月<1>【ちばとぴ!フォト部】


2024/5/16    537

投稿写真ギャラリー4月<2>【ちばとぴ!フォト部】


2024/4/1    204

他のニュース記事

ロッテオンラインストアで福浦コーチのオークションを実施!ユニホームは45万円!

2021/2/22    2157

我孫子市役所の料理好きな男性職員有志“おとう飯”レシピを公開!

2021/4/9    2618 1

久留里の街並みに溶け込む昭和な町中華 「喜楽飯店」で昔懐かしい味に舌鼓(君津市)

2023/9/26    2483