ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

観光船「あるめりあ」の千葉港内見学会船内ガイド等のお手伝い

  3569
  2021/11/8
シェア ポスト 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

679202111080727070.jpg
8月に予定されていた「千葉港(みなと)まつり2021 観光船あるめりあによる港内見学会」が、当日海面の状態が悪く急遽欠航となったたため、11月6日(土)と7日(日)に振替実施されました。

筒渕朱音
 私は、11月7日の「港めぐりコース」「幕張メッセ沖合遊覧コース」「工場夜景クルーズ」でガイドを務めさせていただきました。どこに何の工場があるのか、今日は稼働しているかいないかなど、あるめりあの乗員の皆さまが終始優しくサポートしてくださいました。
 印象的だったのは、子どもたちが楽しそうにかっぱえびせんを船の外に差し出している姿。数々の鳥が集まってきて、それを食べます。国枝船長は「脚がピンクなのがユリカモメ、黄色なのがウミネコだよ」と教えてくださいました。
 何よりも一番心に響いたのは、お客さまからの「ありがとう」です。県民の皆さまとお会いするイベントは初めてだったため、メディアを通して発信する活動とは一味違った「双方向」の対話の尊さを感じました。より一層研鑽を積んでまいります。

佐藤もも
 千葉港まつり!の船内ガイド、受付を務めました。
 ポートクイーンとして県民の方々と直接お会いする初めての機会で、私もこの日を心待ちにしていました。乗船時のお客様の楽しみな表情やはしゃいでいるお子さん、船内ガイドが終わったあとの後ろから聞こえる拍手、お見送りの際の笑顔と「ありがとう」の一言。心の底から嬉しい気持ちになりました。ほんの少しに見えることでも、私達の活動により誰かにほっこりしてもらえたんだな…と感じた瞬間、私の心もまた大きく動かされ、胸がいっぱいになるのです。
 千葉港遊覧船「あるめりあ」は年間を通して運行しているので、是非たくさんの方にお楽しみいただきたいです!

番場 文
 私たちが行った業務は、受付と船内のアナウンスです。ポートクイーンになって初めて、一般の方と深く関わる機会をいただけて大変嬉しく思いました。特に船内のアナウンスでは、緊張から間違えてしまうこともありました。しかし、お客様から「聞き取りやすく、とても楽しかった。」と身に余る言葉を頂きました。 またケーズハーバーの社員様や、「あるめりあ」の乗組員の方たちに、とても親切にしていただきました。ありがとうございました。
 本来8月に主催されるものが延期となって、この時期の主催となりましたが、今回は天気や波の状態にも恵まれ、人との関わり合いを強く感じることができた心温まる二日間となりました。 ご乗船いただいた皆様、またお世話になりました全ての方に心から感謝申し上げます。

石井友美
 天気にも恵まれ、2日間無事「千葉港まつり2021」を終えることができました。
 県民の皆様と直接お顔を合わせることのできる歴史ある行事に参加できたこと、大変うれしく思います。船内にガイド役の自分の声が反響されているのはなんだか不思議な感覚でしたが、乗船頂いたお客様に「ガイドよかったよ!」と直接お声をかけていただき、大変うれしい気持ちになりました。ガイドを経験したことで自分が知らなかった千葉港の魅力も再発見することができました。
 この2日間で千葉港に足を運んでいただいた皆様、また開催にあたりご協力いただきました皆様ありがとうございました!

松尾香奈
 天候に恵まれ、クルーズ日和の中スタートした千葉港まつり。ガイドをしていると、お客様の楽しそうな声が聞こえてきて、とてもワクワクしました。乗船後「楽しかった!」と声をかけていただき、とても嬉しくなりました。
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーは、千葉港の”親善大使”として各種の公的行事に参加し、千葉港そして千葉県のイメージアップを図っています。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

シェア ポスト 送る

千葉の親子三代夏祭り


2024/8/19    1163

ご挨拶に伺いました


2024/8/9    1083

港内見学会案内開始前


2024/7/29    609

2024ちばポートアンバサダー紹介


2024/7/18    1099

他のニュース記事

【不審者情報】赤い服の男が一定の距離を保ちながらついてきた 千葉市美浜区

メディア 千葉市
2023/8/7    2612

ロッテ選手たちが復興支援イベントとして鴨川の小学校訪問。ロッテのお菓子をプレゼント!

2019/11/5    4034

幕張豊砂に似ている駅へ

2023/5/3    1867