ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン

コロナでご無沙汰!そろそろ足場整備で荒縄まきなおしたい、2020夏@袖ケ浦市郷土博物館

  2963
  2020/8/6 更新
シェア ポスト 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

2006年、国の重要無形民俗文化財に指定された千葉県上総地域発祥の深井戸掘り工法「上総掘りの技術」。 その技術保持者である鶴岡正幸先生(三代目井戸掘り職人)のもと、技術保持団体に指定された「上総掘り技術伝承研究会」(事務局・袖ケ浦市郷土博物館)。重機も燃料も使わず少人数で効率よく掘れるシンプルでエコな技術は、今も世界各地で水を得るため活用されています。 その技術を守るため、ボランティアが昔ながらの掘削技術を学ぶ活動の様子をご紹介します☆彡

とはいえ、コロナ渦で約5カ月の活動休止…

712202008051617060.jpg
最後にみんなで掘削活動を行ったのが3月上旬のこと。
その後、いったんコロナ渦が収束したかに思えた6月末に総会を開催し、今後の活動方針について話し合ったのもつかの間、全国的に第2波のいきおいが衰える気配すらなく、感染拡大予防のため、上総掘り技術伝承研究会は活動お休みが続いていました。
8月に入り、拠点である袖ケ浦市郷土博物館のミュージアムフェスティバル役員会議に参加した会員有志が、久々に「水のふるさと」へ。
上総掘り足場やぐらの屋外常設展示をパトロールしてきました。
ここは袖ケ浦公園の敷地内なので、いつものように散歩やウオーキングの人けもなく、閑散としているのが寂しいばかりですが、足場の周囲をちゃんと草刈りしておいてくださってるのが何より、うれしいじゃありませんか。

祝・ポンプ直りました!

712202008051623240.jpg
そしてついに!
念願のNEWポンプが設置されておりました!
数年来、万葉植物園の水路からホースを引いて、上総掘りに欠かせないネバミズ(粘土を溶かした水)を作るのに毎回ひと苦労だったのですが、これからは掘削作業のたび、取水に困ることもありません!
712202008051625350.jpg
夏空のもと、静かにたたずむ足場やぐら。
いつもならここで、みんなが集まり、ともに汗を流して井戸掘りを学んでいるはずなのに。
足場板の上に汗のしずくがぽたぽた落ちて、セミしぐれの中で笑い合っている頃なのに。
会員には県外からの参加者も多いので、今はひたすら我慢の時。

荒縄、巻きなおしたいことこの上なし!

712202008051629090.jpg
しかし!
消耗品である荒縄が、完全に劣化しています。
最初に番線で固定してから巻いているので、どんなに荒縄が古くなっても丸太がいきなり崩れ落ちることはないのですが、屋外展示物として皆さんの目に触れるものなので…きれいにしておきたいのです、ハイ。
712202008051631150.jpg
というわけで、急きょ連休最終日の8月10日、感染拡大の様子を見ながら足場整備のため会員有志が集まることになりました!
3密を避け、マスク、手指消毒、そして何より熱中症対策に万全を期して、久々に作業着に着替えて袖ケ浦に集合です。
712202008051633360.jpg
井戸掘りは水仕事なので、夏場はぬれても寒くないし、本来ならぜひとも掘りたい!ところですが、今回は県内メンバーを中心に、短時間で足場整備に専念する予定です。
願わくば、猛暑が少しでもやわらいでくれますように…雷とか来ませんように…!
以上は 4 年前に書かれた内容です
上総掘りチャンネル
上総掘りチャンネル
袖ケ浦市郷土博物館に拠点を置き、国指定の重要無形民俗文化財に指定された「上総掘りの技術」の技術保持団体である「上総掘り技術伝承研究会」と...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

シェア ポスト 送る

講演会「上総掘りを伝えるために」開催! 2月25日、袖ケ浦市の長浦おかのうえ図書館にて(参加無料・事前予約制)


2024/2/9    976

ひらおかの里 農村公園に上総掘り足場やぐらが12年ぶりに復活! 袖ケ浦市


2022/4/5    3071

「上総掘りの技術」体験講座、受講生5人がカリキュラム全10回を修了! 袖ケ浦市


2022/1/26    3499

上総掘り足場模型、完成&譲渡完了! 15年越しの念願かなう 袖ケ浦市


2021/5/14    3602

他のニュース記事

ロッテ母の日着用ピンクユニホームをオークション販売。入札は6月5日まで

2021/6/1    2495

食べ飲み放題も充実! 星空の下でガーデンバーベキュー ホテル日航成田(成田市)

2024/6/26    1404

ロッテ名物のマーティン丼 マーティンが走者を刺したら半額へ!

2019/9/2    1821